伝統工芸品の秋田杉曲げわっぱ「二段小判弁当」です。
大館館曲物曲輪工業社製です。飛騨の春慶塗のような漆塗りが特徴です。
小判形の2段になった曲げわっぱのお弁当箱です。仕切り板も付いています。
木の美しさと和の温もりが心豊かに伝わります。日本三大美林のひとつに数えられる秋田杉の、均一で美しい木目を活かした国指定の伝統的工芸品です。明るく優雅な風合いと、軽量でありながら強度と弾力性に富んだ郷土の逸品です。
大館館曲物曲輪工業社の弁当箱は漆塗装をしているので、油もの以外は、ぬるま湯と手のひらでサッと洗うくらいでも十分です。
なるべく洗剤を使わない方が漆の艶が上がっていきますし、環境にも優しいとおもいます。
工芸品が好きでコレクション品として購入した未使用保管品です。
「曲げわっぱ」はシェーカーボックスを超え世界に誇る逸品で、弁当箱としてだけでなく多用途にマルチボックスとして使えるとおもいます。
お好きな方にお譲りしたいとおもいます。
サイズ:(本体)17.5cm x 9.4cm x 4.6cm、(全体の高さ)9.7cm
(蓋)18.5cm x 10cm x 1.7cm
東京都手渡し 電子ピアノー 88鍵盤
装甲騎兵ボトムズ ラビドリードッグ PS版
バンドレンB40 バスクラリネット用マウスピース
Hughes-Kettner TM212 ギターアンプ TubeMeister
TAKEDA BASSOON モデル2 シンフォニー
さかざきちはるさん 直筆画 suicaペンギン作者 車掌さん
絹谷幸二 長嶋茂雄 新世紀生命富士 900部 シルクスクリーン
ブレステイキング ストラップ クラリネット用 M
九眼天珠 亀甲紋 16世紀 瑪瑙 9眼ジー dzi ビーズ とんぼ玉 1147
石川県輪島塗 本漆器 美術堅牢特産 お盆
Update Time:2025-07-10 19:20:13